前回作ったMagickCanvas
というクラスを雑にGem化した。
Gem作ったの久しぶりだったけど、以下の手順で行けた。
$ bundle gem magick_canvas $ cd magick_canvas # magick_canvas.gemspecのTODOを修正 $ bundle $ bundle exec rspec # 1個コケるようになっているので、消すか修正する # lib配下によしなにコードを書いていく $ rake build $ rake release
サインカーブをこのgemを使うように変更しましたが、問題なく動きました。
- https://github.com/tnantoka/ruby.tnantoka.com/blob/6959906113ca58c44d273487cd73dc1837f35f55/rmagick/sine_wave_png.rb
- https://github.com/tnantoka/ruby.tnantoka.com/blob/6959906113ca58c44d273487cd73dc1837f35f55/rmagick/sine_wave_gif.rb
$ bundle exec magick_canvas draw rmagick/sine_wave_png.rb -a=Safari -w
こんな感じで実行すると変更があるたびにSafari上で更新される。 ただ、その時にフォーカス奪われるのが邪魔だったり、他にもいろいろと改善点はあるので使いながら整備していきます。